娘達の卒業式
3月は卒業シーズン
2人の娘達も1日に高校の卒業式、そして今日は中学の卒業式
上の娘は大学に進み、4月からは神奈川で一人暮らし
心配ですが自分で決めた道なので親として応援していきたいと思います
色紙はクラスメート全員からのメッセージ
辛い時このメッセージみて頑張って欲しいとの先生からの提案で45人分みんな手書きで1枚1枚書いたとの事です
大変だった分大切な思い出になったようです

下の娘は4月から高校生
進路なかなか思い通りにならず辛い思いもした娘ですが自分の夢に向かって一歩づつ進んでいってほしいな~と思います


担任の先生から一人づつメッセージ手渡され、子供たちも先生も涙、涙・・・ 先生にとっても初めての担任、そして卒業
私にとってもこれで子供たち義務教育終了なので感無量の卒業式でした
ハンドメイドのご紹介
前回の森ガール風ブローチ増産しました~
ばらの部分はリネンの生地にワイヤーを入れて作ってます

こちらはばらの生地をちりめんに替えて和っぽく仕上げてみました~
綿を入れて少しぷっくりにしています


こちらはりぼんを水引に替えて作ってみました~

ご訪問ありがとうございました~
2人の娘達も1日に高校の卒業式、そして今日は中学の卒業式
上の娘は大学に進み、4月からは神奈川で一人暮らし
心配ですが自分で決めた道なので親として応援していきたいと思います
色紙はクラスメート全員からのメッセージ
辛い時このメッセージみて頑張って欲しいとの先生からの提案で45人分みんな手書きで1枚1枚書いたとの事です
大変だった分大切な思い出になったようです

下の娘は4月から高校生
進路なかなか思い通りにならず辛い思いもした娘ですが自分の夢に向かって一歩づつ進んでいってほしいな~と思います
担任の先生から一人づつメッセージ手渡され、子供たちも先生も涙、涙・・・ 先生にとっても初めての担任、そして卒業
私にとってもこれで子供たち義務教育終了なので感無量の卒業式でした

ハンドメイドのご紹介
前回の森ガール風ブローチ増産しました~
ばらの部分はリネンの生地にワイヤーを入れて作ってます
こちらはばらの生地をちりめんに替えて和っぽく仕上げてみました~
綿を入れて少しぷっくりにしています
こちらはりぼんを水引に替えて作ってみました~
ご訪問ありがとうございました~
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
ふちどり華細工 和のブーケのリメイク (4/7)
踊り用レッスンバッグ (3/24)
ふちどり華細工の華やかなコサージュ (3/10)
ふちどり華細工のコサージュ (2/24)
ふちどり華細工のオーダー品 (2/9)
成人式 (1/13)
あけましておめでとうございます (1/2)
ふちどり華細工 クリスマス置き飾り (12/24)
ハンドメイドフェスタinながの無事終了 (12/9)
ふちどり華細工のお正月置き飾り (12/6)
過去記事
最近のコメント
結花(ゆいか) / ハンドメイドフェスタ無事終了
FUJIりんご / ハンドメイドフェスタ無事終了
結花(ゆいか) / オルネフラワー資格取得
チョークアートの花々堂 / オルネフラワー資格取得
結花(ゆいか) / ハンドメイドフェスタ終了
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
結花(ゆいか)