作ってみたかったタッセル

Posted by 結花(ゆいか). 2015年07月25日22:35 | Comment(0) | その他
ここ最近の暑さはホント尋常ではないですね!
暑さには強いと思っていた私ですが、クーラーに頼っております・・・
せめて飲み物だけは温かい物を飲むようにしてます
これから夏本番icon01暑さ心配ですicon10
これだけ暑いとハンドメイドの作品作りもはかどりませんが、夜に集中してすこしづつ進めております

以前から本格的なタッセル作ってみたいと思っており、やっとキット手に入り作ってみました


房はそれぞれ作り方が違い、素材も違い、作っていて楽しかったですface02


こちらのタッセルが一番好きかな~

今後はタッセルとコラボした作品も考えていこうと思いますface02  


作品掲載

Posted by 結花(ゆいか). 2015年07月11日18:41 | Comment(0) | その他
全国の美術館情報とアーティストを紹介するフリーの美術マガジン「つくりびと」
に私の作品掲載して頂きましたface02






掲載依頼があった時は驚きと私の作品なんかでいいのか悩みましたが、国民みらい出版の担当の方とお話をしていくうちに制作意欲がわき、掲載させて頂きました~
つまみ細工、ロザフィ、オルネフラワー、水引など様々な技法を取り入れて、「彩りブーケ」と題してブーケ作りましたicon12
初めての事で戸惑いもありましたが、とても良い経験させて頂きました!
出版社の担当者の方にはホント感謝ですface02

もう一つご紹介です
先週日曜日オルネフラワー協会の公認校研修会が松本であり出席して来ました~
午前は研修会、午後は講習会
盛りだくさんの内容でしたが、時間があっという間で久しぶりにお会いした先生方ともお話でき、有意義な時間でしたicon14
午後の講習会で習った作品


オルネ・ビザンチン様式額装
見本みた時「綺麗~face05
何とか時間内に完成
最後に他の先生の作品も一緒に並べてパチリtrip02


写真あまりきれいに撮れてないのですが、実物はもっと輝いていて綺麗なんですよ~
オルネの技法また一つ勉強になりましたicon14

オルネフラワー協会鴨田理事長はじめ先生方、ありがとうございました!