ロザフィレッスン

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月29日19:56 | Comment(2) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日はアドバンスティプロマコース(認定資格取得コース)の最終レッスンがありました
上田から通ってくれたkさん
この半年間ロザフィ、ロザフィの日々だったとおもいますが、本当にロザフィ熱心で課題以外にも素敵な作品沢山作ってくれロザフィの技術もicon14icon14

最後の課題提出作品

今日一緒に勉強したオードリーバック
組み上げが大変でしたがコツをつかめば素敵な作品ができますのでお家で復習して沢山作ってくださいね!

最後だったので自由課題のワイヤーネックレスとチョーカーも一緒に作ってみましたface02
チョーカーのジュリアの色使いホント素敵でジュリアの丸もとってもきれいで半年間の成果が表れていますね!
後は6月10日の認定試験と後少しで完成の卒業制作頑張ってくださいね~

この半年間、本当にお疲れさまでしたface02

これからロザフィ一緒に広めていきましょうね~



 icon12お知らせicon12


ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   











  


ハンドメイドフェスタ終了

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月27日18:30 | Comment(0) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は「ハンドメイドフェスタinながの8th」が開催され無事終了しましたface02

いつもロザフィに足を運んでくださる常連のお客様、ロザフィの体験にお越しくださった方々、お友達、本当に沢山の方がお越しくださり、ありがとうございました。
沢山の方とお話させて頂き、私もいろいろ勉強になり今後の制作活動にいかしていきたいと思います。





次回は8月29日(水)平日開催になります




 icon12お知らせicon12


ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   















  


ロザフィ ネックレス あれこれ

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月25日19:14 | Comment(0)
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

明後日27日(日)は「ハンドメイドフェスタinながの8th」が開催されます

結花もロザフィとつまみ細工で出店します
過去最高の出店参加者でみなさんを笑顔でお出迎えface02
是非是非、ハンドメイドフェスタにお越しくださいね!
お待ちしてますicon14

ハンドメイドフェスタに持っていく作品です




この他にも沢山もっていきますので是非手にとってご覧くださいね~




 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   












  


つまみ細工ブローチあれこれ

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月22日20:55 | Comment(0) | つまみ細工
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は下の娘の小学校の参観日で学校に行ってきましたface02

音楽の授業で子供達は新しい歌に挑戦して一生懸命歌っていたのですが、なんと私は貧血になってしまい途中退室で半分も見れませんでした・・・icon11
以前の血液検査で貧血気味で再検査になっていたのですが自覚症状がなかったので行かなかったのですが実際に貧血で具合が悪くなると病院に行かないと!って思いますねicon10

健康第一ですね!


今日のtrip02





いろいろな布で形の違うつまみ細工でブローチ作ってみました。
ロザフィで下がりも付けるとちょっとかわいくなりますね~
ロザフィとつまみ細工のコラボicon12気にいってますface05

今週末のハンドメイドフェスタに持っていきま~すface02

 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   







  


ロザフィレッスン

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月20日19:35 | Comment(2) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

昨日今日と暑いくらいの陽気でしたね~

昨日は須坂アートパークのクラフトフェアに行ってきました!
お友達のミニチュアクレイフラワーのBonさんとチョークアートの花々堂さんが出店していたので楽しみでしたface02
初めてクラフトフェアに足を運んでみたのですが県外の方も沢山出店され、みなさんとてもすばらしい作品で刺激になりましたicon14
お天気もよく沢山の方が来ていて賑やかなイベントでした
私もBonさんでミニチュアクレイフラワーの体験させてもらいましたface02


ロザフィと組み合わせたかったので葉っぱとクロバーを作りました
細かい作業でしたがとっても楽しかったですicon14
今度は小さいお花に挑戦してみようかな~
忙しいな中、体験の時間作ってくれてありがとうね~

チョークアートの花々堂さんでも体験やってみたかったのですが沢山の人が体験されていて今回はできなかったのでまた次回体験させてもらいたいなーface02


今日のロザフィレッスンは4名の方1Dayレッスンにお越し下さいましたface02


右のストラップは4年生の女の子の作品ですicon12
最年少記録更新です
とっても上手にサクサクと短時間できれいに仕上げ、小学生とは思えないきれいな出来栄えでびっくりです。もう拍手拍手ですicon14
ネックレスは小学生のお母さんで今回ロザフィ2回目なのでコツをつかむと手早くきれいに作っていましたicon12


こちらは小学生のお母さんのお友達の作品で最初は大変とおっしゃっていましたがコツつかむとスイスイとばら1つづつ作って素敵に仕上がりましたicon14
左のブルーの方は左ききの方で巻き方が反対回り
今回左ききの方のレッスンは2回目だったのですがやっぱり反対になるので大変でしたicon10
でも器用な方だったのでレッスンもスムーズにできてよかったですface02

レッスン終了後はコーヒータイムface02みんな上の娘と同じ中学のお母さん達なので学校の事、子供達の事など楽しいおしゃべりタイムでしたface02

またいつでもロザフィレッスンにお越し下さいね~




 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   





                  












  


つまみ細工レッスン

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月17日19:14 | Comment(0) | つまみ細工
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は二人お友達がつまみ細工のレッスンに来てくれましたface02

二人共ロザフィの体験会にも来てくれて、今回はつまみ細工に挑戦してくれました


義理のお母さんにプレゼントという事で人気のリネンの2段重ねのブローチ作ってくれましたicon12
色は薄紫を選んで、一つ一つの作業がとっても丁寧できれいな仕上がりになりましたicon14
箱に入れてこのままプレゼントとして渡すとの事なのでお義母さん喜んでくれるといいね!


こちらはもう一人のお友達の作品で3人のお子さんにプレゼントするとの事でそれぞれお子さんの好きな色のストラップです
短時間で3つ作り、ハードだったとおもいますが頑張って作ってくれました
仕上げの最後の作業の花びら広げはお家でやってからのプレゼントになりますがお子さん気に入ってくれるといいな~

3人でおしゃべりしながらのレッスンでとっても楽しい時間でしたface02

レッスンに来てくれてありがとうね~




 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   









  


森の飾りビン講習会

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月15日18:45 | Comment(0) | イベント
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

昨日は汗ばむくらい暑かったのに今日は一転肌寒く・・・
下の娘は週末の寒い中のソフトボールの試合で体調を崩し気管支炎になってしまい・・・

皆さんもお気をつけ下さい

今日は自然のつるで作る飾りびんの講習会に行ってきました

初めて飾りびんを見たとき、これ作りたい!と思い講習会に4回行きやっとたどりつきましたface02


こちらが過去4回の講習会でつくった作品です


こちらはびんの底でこちらの編み方はクラフトテープのカゴでも作るやり方なのでスムーズにできたのですが側面はみだれ編みなど使った編み方でなかなか上手くいかず思考錯誤icon10苦労しましたface10
何とか先生にも手伝ってもらいながら完成face02
苦労した分出来た時は達成間がありうれしかったですicon14
秋になったら山に自然のつる取りに行ってまた挑戦したいなーicon22


 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   





  


ロザフィ バラ一輪ストラップ&ネックレス

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月12日19:45 | Comment(0) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は寒かったですね・・・face07
下の娘はソフトバールの試合で早朝から1日出かけやっぱり寒かったようで風邪ぎみに・・・
明日も試合があるので心配ですicon11
明日はお茶当番でもあるので私も行かないといけないのでどうか暖かい日である事を祈るばかりですface10

今日は久しぶりに土曜日仕事がお休みだったのでいつもお世話になっている野の花さんが出店しているカントリーマーケットに行ってきましたface02
ハンドメイドの他、手作り家具やアンティーク商品など素敵な作品が沢山ありましたicon12
偶然にもお友達に会いおしゃべりしながらゆっくり見れたのでとても楽しかったですface02


野の花さんのショップで購入した布とミニポーチと紐で編んである小さなカゴです
ミニポーチは野の花さんのハンドメイドハウスで見かけていつもかわいいな~と思っていた作品で持ち運び用のアクセサリー入れにしようと思います。
紐のカゴは結構しっかりしていてとってもかわいかったので購入しました


こちらは3wayのストールです
首に巻いてもよし、ボタンがついているので腕にもまけて、ポンチョ風にも羽織れるのでとても機能的ですicon14
冷房が苦手な私なのでこれからの季節に重宝しそうですface02

ロザフィの紹介です


ロザフィのミニばらの一輪のストラップです
右の黄色のばらは私が実際に携帯に付けています
小さいばらがゆらゆら揺れてかわいいですよ~
ハンドメイドフェスタにもって行く予定です


もう一つこちらはストラップより少し大きいばら一輪と天然石のローズクヲーツとチェリークヲーツのネックレスですicon12
こちらもハンドメイドフェスタで初お披露目になります



 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   













  


ロザフィ 体験会

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月11日21:05 | Comment(2) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は歯医者にロザフィ体験会にそして中学の部活参観にと慌しい1日でしたicon10
歯医者は朝一でやってもらったのですが10時~の体験会に遅れないかヒヤヒヤでしたicon08

今日の体験会にはロザフィの看板を作って頂いたチョークアートの花々堂さん


こちらの看板です
(今回また別バージョンの看板をお願いしました。よろしくお願いします)

お母様にプレゼントという事でロザフィ選んで頂き、ありがとうございましたface02


色のセンスが抜群ですね!やっぱり絵をやっている方はすばらしいですね~
バラのマキマキもコツをつかむとスイスイ作られ予定時間より早くでき上がり、さすがですね!

楽しいおしゃべりをしながらの体験会で時間がアッというまでしたicon14
花々堂さん、ありがとうございました! そしていろいろな情報も重々ありがとうございましたicon14
これからもまたよろしくお願いしますface02



 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   











  


ロザフィレッスン

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月10日18:47 | Comment(2) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

ここ最近は気温差が激しくて・・・
体調管理が難しい今日この頃ですが、みなさんもお気をつけくださいね!

今日はロザフィレッスン日
生徒さんの作品です

講師資格取得コースの課題のロザフィジュリアグレースネックレスと秋冬ネックレスicon12
1/2ジュリアの丸が難しいとおっしゃっていましたが、とってもきれいに丸くなってますよ~


ロザフィジュリアロングネックレスです
オニキスの黒とブルーのビーズがとってもマッチしていてブルーのジュリアが映えてきれいなネックレスですね~


ハート帯留めとルージュホルダー
真ん中がレッスンで習ったくまのロロ
ロロは耳の付け方で表情も変わるのでいろいろ工夫して、沢山かわいいロロ作ってくださいね!

6月の認定試験までラストスパート!!
卒業制作の方も頑張っていきましょうね~
次回のレッスンでお待ちしてますねface02



 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   










  


ブローチ作り第2回目

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月08日21:18 | Comment(0) | つまみ細工
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日はリネンブローチ作りの第2回目が開催されました
午前3名、午後2名の方がお越し下さいましたicon12





前回のハンドメイドフェスタの時、つまみ細工お買い上げくださり、今回ブローチ作りに参加して頂いた方もいらして、ハンドメイドを通しての縁、うれしく思いますicon14
みなさんテキパキと作業され時間も予定より大幅に早く出来て、楽しかったと言って頂き、うれしい限りですface02
参加して頂いたみなさん、ありがとうございました

ランチは野の花さんの

シーフードのクリームスープ
いつも楽しみにしているランチでとってもおいしかったですicon14

今日は午前と午後のブローチ作りの間に時間がとれたので、野の花さんの1階のハンドメイドの作品スペースゆっくり見させて頂き素敵な布発見

ロザフィをやっているのでどうしてもバラに目がいき、今日はこちらの布を購入
創作意欲がicon14
頑張ってつくるぞーicon14


 icon12お知らせicon12

ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村                   













  


ロザフィレッスン

Posted by 結花(ゆいか). 2012年05月02日18:59 | Comment(0) | ロザフィ
ロザフィ・つまみ細工の結花(ゆいか)です

今日は下の娘の小学校の遠足face01
去年までは長野電鉄の屋代線の電車を使って遠足行っていたのですがこの3月で屋代線廃止なってしまい、今年から5・6年生の遠足は貸切バスを使っての遠足になり、雨天決行で今日の雨icon03の中、遠足行ってきましたface08
歩きの遠足でなかったので楽だったようですicon09

昨日のご報告です
須坂新聞をご覧になりロザフィの1Dayレッスンに3名の方がお越し下さいました

親子でご参加して頂いたSさま、おりがみが得意でロザフィは紙で作るという事に興味をもって参加されたMさま
最初は細かい作業に大変とおっしゃってましたが慣れるとスイスイお作りになり

出来た作品ですicon12
みなさんそれぞれに個性があり世界に一つだけの作品!
みなさん最後は楽しかったと言ってお帰りになり私としてもとてもうれしい限りですface02
Sさま親子はまた次回のレッスン予約くださり、ありがとうございますicon14
また楽しくレッスンしましょうね~


こちらは折り紙が得意なMさまが帰り際に作ってくれた折り紙のバラとカブトです
バラicon12とってもきれいで折り紙でこんなに素敵にバラが作れるなんて驚きです
Mさま、ありがとうございました

ロザフィ長野校では随時ロザフィレッスン行なっていますのでお気軽にお問い合わせ下さい


 icon12お知らせicon12
つまみ細工 リネンブローチ 作り
  ~母の日のプレゼントにいかがですか~

  リネンの布で2段重ねのお花のブローチを作ります
  ボンドで作るのでどなたでも気軽にお作り頂けます!

  プレゼントに、自分用にと幅広くおつかいいただけます~

 



            
日時 5月8日 (火) 11:00~12:30
            14:00~15:30  

料金 1800円(材料費、講習料、ワンドリンク付き)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町981  
   TEL 026-233-6288

お申込み お問い合わせ
   野の花さん 026-233-6288  
   090-1867-2358(田辺)

是非みなさん、手作りのぬくもりを感じながらハンドメイド楽しんでみませんか~




ハンドメイドフェスタinながの8th ~緑のそよ風~
今回もロザフィ・つまみ細工の作品で参加させて頂きますface02
日時 5月27日(日) 10時~16時
場所 長野市北長池 Mエムウェーブ 大会議室

是非足をお運び下さい~

もう1つお知らせです

ロザフィの体験レッスンを6月より毎月第3金曜日11時~ いつもお世話になっている
ハンドメイドハウス 野の花さんにて行います
お好きな月から始められます

1回目 フォトフレーム または 星型ストラップ
2回目 アンティーク風ペンダント
3回目 指輪 または イヤリングかピアス
4回目 ブローチ
この他にもご相談で他の作品もお作り頂けます

料金 1800円 材料費 講習料 ワンドリンク付き
     (4回目はプラス200円)

場所 ハンドメイドハウス 野の花
   長野市立町 981 TEL 026-233-6288

お問い合わせ 090-1867-2358(田辺)




ロザフィ長野校では随時生徒募集していますのでロザフィに興味のある方、ちょっと作って見たい方お気軽にお問い合わせください

・体験コース(本部統一)
・講師コース(本部統一)
・ワンデーレッスン(長野校オリジナル)
・入門コース「4回レッスン」(長野校オリジナル)

お問い合わせ 
 ロザフィ携帯メール:hayuriko21@ezweb.ne.jp
ロザフィPCメール:hayuriko21@aria.ocn.ne.jp
ご連絡いただければこちらから折り返し連絡差し上げます
 ロザフィ長野校 講師 結花(ゆいか)


ポチッと押して頂けると励みになります~ よろしくお願いします
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村